2013年も
久留米市
久留米市教育委員会
その他、新聞各社に後援をいただきました。
~ゴスペルで東北を支援~
2013年で前代未聞の壊滅的被災から二年。忘れてはいけない3.11
被災地から遠く離れた微力な私達でも何か力になれないだろうか・・
そう感じている多くの方と共に、一日も早い復興のために祈りを捧げ、
被災地との『絆』のもと、ゴスペルを通し、福岡県久留米市からチャリティ募金活動でお役に立ちたいと思います。
2012年はワークショップを開催、約28万円の募金を
岩手県の釜石東中学校に直接届けてきました。
第2回目の2013年はチャリティコンサートを開催します!
2013年1月31日木曜日
2013年1月15日火曜日
支援先決定!
2013年、GOSPEL for 3.11 の支援先は
企業組合労協センター事業団
岩手県九戸郡野田村「あづび」
「あづび」とは・・・
岩手県九戸郡にある福祉事業所。
九戸郡野田村からの委託事業として、
デイサービスセンターを開所しようとしていた矢先に、
東日本大震災より甚大な被害を受けました。
開所に向けて準備していたものが全て津波で流され、
スタッフの多くが被災者という中でも、
地域の方々の役に立ちたいという熱い思いで業務を再開。
今年三月にようやく念願のデイサービスセンター開所を控えています。
2013年1月1日火曜日
2013年も開催します!
今回は主催団体であるゴスペルクワイヤO.V.G.のコンサートを開催。
2013年3月を支援月間として、各地でコンサートを企画、
募金を集めて東北に届けます!
情報随時アップしていきますので
今年も皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
2013年3月を支援月間として、各地でコンサートを企画、
募金を集めて東北に届けます!
情報随時アップしていきますので
今年も皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)