地元で行列ができるほどの人気店「モヒカンラーメン」さまにご協力をいただき、
3/10のワークショップ会場への出店が決まりました。
その他12:30-14:30のランチタイムは
会場から徒歩5分ほどのスローカフェ風樹さまもございます。
またお車ご利用でしたら
5分~15分圏内にありますファミレスやイタリアンなどもご利用いただけます。
ラフリアンキッチン
JOYFUL 広川店
ガスト久留米上津店
~ゴスペルで東北を支援~
2013年で前代未聞の壊滅的被災から二年。忘れてはいけない3.11
被災地から遠く離れた微力な私達でも何か力になれないだろうか・・
そう感じている多くの方と共に、一日も早い復興のために祈りを捧げ、
被災地との『絆』のもと、ゴスペルを通し、福岡県久留米市からチャリティ募金活動でお役に立ちたいと思います。
2012年はワークショップを開催、約28万円の募金を
岩手県の釜石東中学校に直接届けてきました。
第2回目の2013年はチャリティコンサートを開催します!
2012年2月25日土曜日
2012年2月23日木曜日
チラシ掲示・設置場所
【久留米市内】
久留米市役所・久留米市内公民館・え~るピア久留米
青少年科学館・青少年育成センター・六角堂プラザ・久留米児童図書館(六ツ門)
くるめりあインフォメーション・サテライト・キャンパス(くるめりあ6F)
木下楽器(諏訪野町)・島村楽器(ゆめタウン久留米店)・カワイ楽器(東町)
レフコ久留米店・マリナーズカフェ・スローカフェ風樹・光陽写真館(上津町)
【八女市内】
八女市図書館・おりなす八女(旧:市民会館)
【広川町】
スプリングデイ(雑貨店)・シャサ(雑貨店)
【筑後市】
サザンクス筑後・BOO(洋服店)
【大牟田市】
ホリデイスポーツクラブ大牟田店
2012年2月14日火曜日
ラニー・ラッカー氏プロフィール

<プロフィール>
Ronnie Rucker (ラニー・ラッカー)
ニューヨーク州出身。幼い頃から教会音楽に育ち教会の聖歌隊に参加。
10 歳の時にドラムを始め中学・高校時代に吹奏楽器や管楽器と幅広く演奏。
30 年以上の音楽キャリアを持つ。第31 回YAMAHAポプコンつま恋本選会において自作曲「フレンドシップ」が優秀曲賞受賞。また、フジテレビの「ひらけ!ポンキッキ」の英語コーナーに出演、国際電信電話のテレビCM にも起用された。
さらに全国各地の教会の聖歌隊やミュージック・ワークショップにおいて、現在も定期的にゴスペルの指導を行っている。日本でブラック・ゴスペル・ミュージック・ワークショップを始めた第一人者としても知られており、年々ワークショップの参加者は増え続けている。アメリカ最大のゴスペルワークショップG.M.W.A.(ゴスペル・ミュージック・ワークショップ・オブ・アメリカ)の日本支部長を務める。
2012年2月4日土曜日
2012年2月2日木曜日
参加者受付開始!!!

ゴスペル体験&コンサート参加受付を開始しました(*^^*)
以下の受付フォームから必要事項を入力し
送信してください。
"GOSPEL for 3.11 ワークショップ&コンサート参加希望者応募ページ"
こちらからご応募ください!
なお、一部携帯ではアクセスできない場合があります。
その場合はFAX かe-mail に必要事項を書いて送信してください。
E-mail gospel.311@gmail.com
FAX 0942-64-4056
【必要事項】
氏名(ふりがな)
郵便番号
住所
電話番号
メールアドレス
fax番号
年齢(一般or中高生)
希望パート(ソプラノ、アルト、テナー、)
Tシャツサイズ(S,M,L,XL)※男女兼用サイズです
※必ず@gmail.com からのメールを受信できるよう設定してください。
参加費の入金方法、練習用CDの発送等の連絡をメールでお送りします。
ご応募は終了いたしましたが、当日参加ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
080-3186-4515
Gospel for 3.11実行委員会
登録:
投稿 (Atom)