いつもこのブログを読んでいただき、ありがとうございます。
このたび、ゴスペルfor3.11のホームページを作成することになりました。
それにともない、ブログを新しいホームページの方へ移動します(^^)
http://gospel311.jimdo.com/
↑ 今後はこちらにて、進行状況をご報告してゆきます。
新しいホームページをぜひのぞいてみてください!! 今年もともに、ゴスペルfor3.11を作ってゆきましょう! よろしくおねがいします:)
Gospel for 3.11
~ゴスペルで東北を支援~
2013年で前代未聞の壊滅的被災から二年。忘れてはいけない3.11
被災地から遠く離れた微力な私達でも何か力になれないだろうか・・
そう感じている多くの方と共に、一日も早い復興のために祈りを捧げ、
被災地との『絆』のもと、ゴスペルを通し、福岡県久留米市からチャリティ募金活動でお役に立ちたいと思います。
2012年はワークショップを開催、約28万円の募金を
岩手県の釜石東中学校に直接届けてきました。
第2回目の2013年はチャリティコンサートを開催します!
2014年2月17日月曜日
2014年1月29日水曜日
2014年1月25日土曜日
後援が決定しました
2014年1月17日金曜日
記憶を風化させない
第3回目となる今回は、
「お金も大切だけど、震災の記憶を風化させない事も大切」
という被災地の声が多く聞かれた事を受けまして、
集まった募金で、
久留米市の市花であるつつじ苗を贈り、
被災地と久留米との絆を深くしていきたい!!!
と計画しています。
と計画しています。
2014年1月12日日曜日
2014年1月7日火曜日
2014年 gospel for 3.11 始動!!
みなさん、こんにちは♪
お元気ですか~?
早いもので、もう2月になりました。
ということは、
・・・・・・・・そう!!!
第3回東北被災地チャリティイベント
です!!
いよいよ着手していきますよ:D
です!!
いよいよ着手していきますよ:D
私たちOVGは「忘れない」「続けること」が大切と考えています。
まずは、東北に心を込めて歌います(^^)
みなさんもご一緒にどうぞ
2014年1月3日金曜日
うれしい便り♥
募金を持ってお伺いした
労協センター事業団
ワーカーズコープ岩手県野田事業所の代表者様から、
年賀状を頂きました!!
「募金を大切に使いたい」との事で、
まだ全額は使用されておられないとのこと。
チャリティにご協力頂いた皆様からの
お気持ちと募金を大事にしてくださっている想いがつたわり、
感謝です:->♥
私たちは
今年も皆様の想いを乗せて、
東北に向けて支援を続けます。
引き続きご協力、よろしくお願いいたします(^^)
労協センター事業団
ワーカーズコープ岩手
年賀状を頂きました!!
「募金を大切に使いたい」との事で、
まだ全額は使用されておられない
チャリティにご協力頂いた皆様からの
お気持ちと募金を
感謝です:->♥
私たちは
今年も皆様の想いを乗せて、
東北に向けて支援を続けます。
引き続きご協力、よろしくお願いいたします
登録:
投稿 (Atom)